佐々木朗希 日本人最速タイ165キロに「意識して無かった」

広告

佐々木朗希 日本人最速タイ165キロに「意識して無かった」も笑顔 並ばれたベンチの大谷も笑う
「カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023、日本代表4-1中日」
先発した佐々木朗希投手は自己最速&日本人最速タイとなる165キロをたたき出し、3回を無失点に抑えた。日本ハム時代の大谷に並ぶ記録に「意識して無かったですけど、ボール自体は良かったので良かったかなと思います」とお立ち台で語った。

おそらく、バンテリンのマウンドはとても高いと言われている為、通常の球場より、投手としたらスピードボールを投げやすいマウンドだからこそ出た165キロかなと思います。

ただ、さすが佐々木投手ですよね。
その速さのボールをしっかりコントロール出来ていることが素晴らしい。野球あるあるで恵まれた体はあるものの、その体を使い越して野球に活かせることが出来ていない選手が多い中で、佐々木投手はやはり超一流投手。

あれだけ速い球を投げて、コントロール出来てることが、ストライクを投げることが素晴らしいと思います。

本番がとても楽しみになりました。

今回、テレビ放送がなくて、代表の放送を管理してる連中には相当ガッカリしました。3月7日の試合もアマゾンプライム独占と言うことです。あり得ないですね。

野球と言うコンテンツを金儲けだけのみで考えるのではなく、野球の存続のことを考えたら、最低BSで試合を放送するべきですよ。
どこの組織が代表を管理しているのか、よくわかりませんが、終わってるなと。これでは元々野球好きしか見ませんよ。

テレビ放送をするからこそ、多くの方々に触れてもらえるわけで、野球をそれほど詳しくない方でも、盛り上がってるならと試合を見て、それをきっかけに野球ファンとなる可能性だってあるのですからね。

今日は代表戦の試合は最高!代表を管理する組織の進め方には疑問を感じました。
——–広告——–
格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

いーとんさんのLINEスタンプ