4月の倒産 4月では4年連続で増加


4月の倒産 4月では4年連続で増加、「従業員退職」が2倍に急増
米の品薄と米価高止まりが続くと、飲食店、米穀卸の動向と同時に、個人消費への影響も懸念される。このため、企業倒産は業績回復が遅れた企業の息切れ型倒産を中心に、増減を繰り返しながら増勢をたどる可能性が高い。

トランプさんの関税の影響もあるでしょうけど、そもそも国外が何があろうとも、安定的な国内運営を築けなかった政府に問題があると感じます。
この先、日本がどうなるのか心配ですが、日本人一人一人が政治に参加し、日本を良くしていこうとする姿勢、行動が必要ではないかと感じます。

選挙へ行き、日本の為になる政党、政治家を選び、日本人が笑顔になれる日本となるように国民一人一人が行動していくことが望まれますね。
広告——————–