「貯蓄4000万円以上ある」世帯の割合は?


「貯蓄4000万円以上ある」世帯の割合は?【貯蓄額一覧表】みんな、いくら貯蓄をしているのか
貯蓄額の平均は1984万円と2000万円近くですが、中央値では1189万円。また、貯蓄現在高ゼロ世帯を含めた中央値は1099万円となりました。
金額ごとの割合をみるとばらつきがありますが、最も多い貯蓄4000万円超の世帯は全体の13.9%です。

パンデミック以降、貯蓄に回せるお金が無くなったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
とにかく死ぬまでの間に生活に困らない程度のお金さえあれば良いと思います。

本来、人間社会で最も重要視されるものは人間性でなくてはならないものが、西洋の文化のおかげで、お金さえあれば良いと言う風潮が世界中に蔓延した結果がこのような日本の結末にも繋がっていると思います。

多くの国民がこれまでの政治や社会システムにノーを突き付けたのが先の参議院選挙だったと思います。
人間が生まれてから死ぬまでの間、お金と言う道具で苦しまない、そのような社会システムが必要ではないでしょうか。
広告——————–