郵便料金値上げ、「年賀状じまい」加速? 識者「つながりの効用」も
日本郵便は1日、2025年用の年賀はがきを全国一斉に発売した。12月15日から受け付け、25日までの投函(とうかん)を呼びかける。10月1日の郵便料金値上げで通常の年賀はがきは63円から85円になった。印刷業者は「年賀状じまい」の加速に気をもむ一方、年賀状には「つながりの効用がある」と指摘する識者もいる。年賀状、どうしますか――。
年賀状はデジタル社会が進む連れて無くなって行くでしょうね。まだまだ年賀状を大切にされる方もいますが、年々減少していくと思います。個人的には年賀状でのやり取りは続けて行きたいなと思いますが、相手に気を遣わせたり、迷惑にならないように利用していきたいなと思います。
広告——————–
![]() |
![]() |