泉房穂氏 商品券問題めぐる自民議員の発言撤回にチクリ


広告

月額99円から。WordPressも簡単にインストールできるレンタルサーバー
ドメインずっと無料

——————————————————
泉房穂氏、商品券問題めぐる自民議員の発言撤回にチクリ「“普通”に嘘がつけるように」
泉氏は「いきなりの発言撤回とは、自民党って“何でもアリ”の政党だ」とチクリ。「『歴代の首相が“慣例”として“普通”にやっていた』と“普通”に発言していたのが、『事実誤認、推測』だったと、いきなりの撤回。自民党の政治家を続けていると、“慣例”として“普通”に嘘がつけるようになるのだろうか」と皮肉を込めた。

自民議員がウソをついていたかどうかとかそんなことはどうでも良いかな。親分を庇おうとして失敗し事を更に複雑にさせてしまったた出しゃばりくんとしか思っていない。

一つ言えることは、これまでの時代、政治家は嘘をつくものと、バカな専門家は世論でも受け入れてきたと思うけど、これからの時代はそうはいかない。

アメリカでトランプ大統領が示しているように、これからの時代は政治家が政治をやってはいけない時代。政治家が政治をやると混乱する為、避けられる時代に入っている。

やはり数年前からずっと言い続けているビジネスマン、起業家、一代で大企業を創り上げた人間こそ、国のトップを担うべきよね。

大企業を成立させることも運が大半を占めるのだけど、それでも経営者として活躍されてる方々が国家を運営することで、これまでのボンクラ政党のように外に優しく内に厳しくはないでしょ。

内にも外にもバランスを取りながら幸を提供できるのは元起業家、実業家、大企業を創り上げた人たちのみ。
政治家、学歴だけのバカやボンボンでは無意味と言うことは、戦後80年で証明されている。
現在の日本がその答え。

学歴だけのバカとボンボンが政治をやると、国はこうなると言うことを現在の日本が示してくれている。

これからの日本国民の為の国家運営を進める政党、新党の皆さんに期待している。
これまでの政党、政治家、いらない。さっさと辞めてちょうだい。
日本国民の幸せを考えた時に、邪魔。不要。
——————————————————
広告
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─