「消費税がなければ楽なのに」社会の“底辺”を経験した女性が抱いた疑問



——————————————————
「消費税がなければ楽なのに」社会の“底辺”を経験した女性が抱いた疑問 減税の財源に識者警鐘
減税には、社会保障をはじめとする公共サービスの維持に影響しかねないデメリットもあります。手取りが増えるのはうれしいことですが、慎重派の意見にも触れ、冷静に評価することが大切だと考えます。

消費税のほんの一部が社会保障に使われてる。その他は法人税の穴埋め。
消費税が導入される度に法人税は引き下げられている。データで証明されている。
消費税なんか無くたって、社会は成り立つ。
一部のボンクラ連中の幸の為の腐ったシステムは即廃止で結構。

将来の借金?国債は借金と言わない。政府の支出であり、それは借金ではなく、国民に対して、国がいくらお金を使用したかの記録です。
お金はただのツール。

何より大切なのは、日本人が日本で幸せを感じながら人生を歩んでいけること。
それが何より最優先。

それが出来ないような政党、政治家は今後一般人へ戻ることになるでしょう。
——————————————————
広告



——————————————————