![]() |
![]() |
——————————————————
参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及
この日は参院選が公示され、神谷氏は東京・銀座で第一声。少子化対策について言及し、「申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。だから日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいなとか、子どもを産んだ方が安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけないのに、働け働けとやり過ぎた」と主張。「だから少しバランスを取って、大学や高校を出たら働くこともいいし、家庭に入って子どもを育てるのもいい」と述べた。
オールドメディアが参政党の台頭を恐れてか、神谷代表叩きにやっきになっています。
彼は事実を話されたまでで、特に高齢女性を侮辱しようとする意図など全くないと演説をすべて聴けば理解出来ます。
ちなみに、高齢者とは、65歳以上の方々を指すことが一般的ですね。
何も事実に反することを言われているわけでもなく、話の流れで特に何も問題ないと感じます。
ただ、昭和ながらのメディア操作でどうにか参政党に悪い印象を持ってもらい、彼らの躍進を止めたい意図が見え隠れするような、オールドメディアの配信を見てると、これはもう参政党はじめ、新党の時代なんだなと感じました。
これまで盤石な地位を築いてきた連中、政権与党、そこに属する政治家、官僚組織、官僚、オールドメディア、
お疲れ様でした。
——————————————————
広告
——————————————————