児童直撃のカーブミラーに加工


広告

——————————————————
5月5日、愛媛・新居浜市の交差点でカーブミラーが強風にあおられて倒れ、そばにいた男子児童の頭にあたり、児童がけがをした事故。
その後の市の調べで、このカーブミラーは取り外しができるよう根元付近で切断され、丸い金属板を溶接してボルトで留める「フランジ加工」が施されていたことがわかりました。

ミラーが経年劣化して折れたのではなく、誰かがミラーを加工して事故なったの???あり得ないわよね。。。。誰がそんなことしたのかしたね???いたずらだったとしたらこれは罪となるわよね。お子さん怪我されてるしね。

——————————————————
広告