最高裁 女性カップルの子に父子関係認める


広告

——————————————————
女性カップルの子に父子関係認める 性別変更前の精子で出生 最高裁
性同一性障害特例法に基づいて男性から性別変更した40代女性が、自身の凍結精子を使ってパートナーの30代女性との間にもうけた次女を認知することができるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(尾島明裁判長)は21日、認知を認める判決を言い渡した。

この場合は認められるでしょうね。
精子もカップルの片方のものであるわけで、性別は変更されてもその方の精子で子供が誕生したのなら、父子関係は認められることは当然かなと思う。

個性と言うものを尊重する時代であり、一昔前のようにバカにされるようなことがなくなった時代だからこその事例ね。
今後、このようなカップルは増加していくでしょうね。
——————————————————
広告