不適切発言の上越市中川幹太市長がメーカーに直接謝罪


広告

——————————————————
不適切発言の上越市中川幹太市長がメーカーに直接謝罪 自身の処分にも言及「職責を全うしていきたい」議会も厳重に抗議
市議会で「頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言した、新潟県上越市の中川幹太市長は、21日午後4時頃に上越市役所で取材に応じ、自身の処遇について「処分というのは考えていかなければいけない」と述べました。
ただ、職務は全うする考えです。

「工場で働いているのは高校卒業レベルの人で、頭のいい人だけが来るわけではない」

「頭のいい人だけが来るわけではない」中川幹太 上越市長が“学歴差別”ともとられる発言 発言撤回し謝罪も…
↑この記事では報道陣の取材でこれまでのこの人の頭が良い、頭が悪いの判断基準が明確に出ている。
市職員から指摘を受け訂正してるけど、言葉と言うのは、それまでその人が経験してきたこと、学んだこと、価値観などが言葉として表面化する。このような学の歴で頭が良いかどうか判断する人が市長だなんて驚きよね。

この人の頭が良いと言う判断基準は学の歴。
つまり明治のバカが制定したなんちゃって学の歴社会の洗脳された者なのでしょう。
なぜ学の歴があれば頭が良いのか意味が分からない。高校生レベルの頭でなぜ頭が良くないのか?
学が向いてる人、そうじゃない人もいる。
学が向いていない人でもテストを受けさせられ、その点数でその人の評価が決まる。
明治のバカどもが向き不向きと言うもの、得意不得意を考えず、学はやれば出来ると思い込んで、フランスからパクった学の歴社会が明治、昭和、平成と続いて、このようなお粗末な事態を招いたと考える。

デスク上だけ問題を解く人間より、技術者、何かを生み出し社会に貢献してる人たちの方がよっぽど頭が良いし、社会の為になっている。

明治のバカどもが制定した学の歴社会のツケがまたひとつ現代社会での不愉快に繋がった。
イラつくわよね。いい加減学の歴だけで頭が良いとか、判断するバカ基準止めた方が良い。

日本は明治時代、フランスからパクって学の歴社会を進めてきた。
なんちゃって学の歴社会であったことが現代の日本で証明されている。
今現在、日本の経済は?治安は?何より国民の幸福度は?

世界で活躍する日本人は学の歴がある人間だけではない。
世界で各業界でトップクラスで活躍する人は学の歴で世界のトップには立っていない。

それぞれの得意があり、日本人の技を武器に世界で活躍している。
この人のいう高校生レベルの学力でも、世界で活躍している人は山ほどいる。
日本人は学の歴よりも技、技術、特技で世界を引っ張る実力がある。

逆に学力では世界ではトップには立てない。
それなのに学の歴で人を判断する人間が未だに日本には存在する。
世界でトップに立てないくせに。
逆に学力は低くても自身の特技、技で世界でトップを走る人は多くいる。
特にスポーツ選手。高卒でも世界のトップとして活躍してる人はいる。

学の歴がすべてと考える者の判断基準が明治時代から浸透し、洗脳された人間があまりにも多すぎて日本人は日本人が本来最も得意とする技を磨く、技術で世界で活躍する、世界をリードすることが出来なくなった。

高度成長期やバブルは仕組まれたものであり、真の実力ではない。
あれはアメリカさん絡みのエンターテイメント的なもの。
日本が本当の実力で、持ち前の個性と技だけで、高度成長期やバブルを作り上げたとしたら、あのまま世界トップとなり、世界を引っ張る国となっている。

世界情勢はそうはいかない。
特にアメリカさんの舎弟では日本国がトップとなることは許されない。
だからこそ、日本は技を忘れた。
人それぞれ特技、得意があり、その特技を活かす、得意を磨くことを子供の頃からやらない。やらせない。

無理やりでもやらせることは将来意味があるかどうかわからない、稼ぎに繋がるか繋がらないかわからないような無意味な義務教育のカリキュラム。

そんな無意味な9年間を過ごすなら、個々の得意を一日も早くに見つけ、子供の頃から得意を磨き、将来、得意で食べて行けるようにスキルアップに時間を割くべき。得意を磨く中で、道徳を学び、人間関係を学び、学の歴だけで頭が良い、悪いと判断しないような、社会に出てから秩序を乱さないような、人を傷つけないような人間を育てた方が良い。

この日本は、なんちゃって海外、なんちゃって学の歴社会で自国、自国民の得意を忘れ、最大の武器である個性を伸ばすこと、技の会得、特技のスキルアップを忘れ、向き不向き関係なく、明治のバカどもが制定した学の歴こそすべてだと信じて社会が進んできた末路が、現在の日本として仕上がった。
そりゃそうでしょ。フランスは学の歴社会で良かったかも知れないけど、日本社会でフランスの制度当てはめてどうするのよ?上手くいくわけないじゃないの。

明治のバカどものせいで、学の歴が評価される。価値があるとされ、それを昭和のボンクラ連中が信じて社会評価、社会システムを変更せず社会を進め、パンデミック辺りまで学の歴社会が続いたことが、日本衰退の原因の一つでもあると考える。

そして未だに学の歴で頭が良いと判断するような人間が存在する。

このような市長を選んだ上越市の市民はなぜこの人に投票したのかしらね?投票しなければこのような差別的発言、学の歴で人を判断するような発言をする人間が市長となることはないのだけどね。

——————————————————
広告