高専の学生寮で125人が食中毒


広告

——————————————————
高専の学生寮で125人が食中毒 腹痛・下痢の症状みられる 便から「ウェルシュ菌」検出 長野市
長野市の保健所や長野工業高等専門学校によると、6月8日、長野高専の寮で「100人以上が胃腸炎の症状」と関係者から通報があった。寮で調理された食事を食べた241人のうち125人に、腹痛や下痢の症状がみられ、便からはウェルシュ菌が検出されたという。

この時期は調理後すぐに食べ切らないと残していたら菌が発生して食中毒起こすわよね。どんなに室内を涼しくしていても食べ物は痛むのが早いので注意が必要。大量につくるものであればなおさらよね。

——————————————————
広告