野党の支持率、国民民主がトップ返り咲き?



——————————————————
野党の支持率、国民民主がトップ返り咲き・参政党は勢いに陰り…読売世論調査
読売新聞社が13~14日に行った全国世論調査の政党支持率で、国民民主党は9%で4か月ぶりに野党トップに返り咲いた。参政党は2位の8%で参院選前後に比べ、勢いにやや陰りが見える。野党第1党の立憲民主党は5%で3位に沈み、低迷から抜け出せていない。

今、閉会中なのになぜこの人らの支持率が上がるのか意味がわかりませんが、結局旧民主党の血が流れているわけで、この政党が与党となった場合、気が付いたらまた増税路線など、ディープステートの意向に沿ったこれまでの政治の続きとなる可能性があると思うのですが、この支持率調査は正確なものなのでしょうか?

いずれにしても、後に若い政党の方々が台頭し、政権を担ってくれる思いますので、そこに期待したいですね。
既存の政党や政治家、既存与野党共に未来には不要かなと思います。
——————————————————
広告



——————————————————