諮問会議が高齢者の定義「5歳引き上げ」提言



——————————————————
『死ぬまで働け…』『年金支給開始を70歳にしたいんだね』諮問会議が高齢者の定義「5歳引き上げ」提言にネットは怒りと嘆きの声
岸田文雄首相が議長を務める経済財政諮問会議が23日開いた会合で、高齢者の定義を「5歳延ばすことを検討すべきだ」と提言された。ネット上には「年金払いたくねぇんだよな」「死ぬまで働け、ということ」「ゆっくり老後を過ごさせてくれ」など非難や不安の声が巻き起こった。

もうこの政党や政治家の時代は終わっていて、政権交代も時間の問題だととらえているのですが、隅々まで国民を苦しめたいのでしょうかね?

上に立つべき人間じゃない人間を一部の国民が選び、総理大臣にまでなっちゃったらどうなるか?と言うことが示されていますね。

——————————————————
広告